-
-
【レビュー】SWITCHの中華グリップパッド試してみた
HORIのグリップパッドあるじゃないですか あれ、物はいいんだけれどもジャイロ機能と振動機能がついてないのが不満なんですよね そこでAmazonでタイムセール中だったジャイロと振動に対応したKydla ...
-
-
バッテリーの長くなったSwitchを買って
2021/1/17 Nintendo switch, バッテリーの長くなったモデル, レビュー, 予想, 新型
なんだかんだ言って買っちゃいましたよ。ろくに携帯もしないくせに。 しかしこの新型、驚くほど見た目が変わりませんね。どうやって旧型と見分ければいいのでしょうか? 買ってよかった点 step1発熱が減った ...
-
-
【レビュー】FlexScan EV3285 6ヶ月ほど使用したので使用感など
2021/1/17 EIZO, EV3285, FlexScan EV3285, NANAO, レビュー
今年の5月くらいにちょっと投資でもやってみるかと資産をおろしたことがありまして(なお投資は爆死しました)そのときせっかくだからとちょっと高い買い物をしまして。それがEIZOの32インチモニタ、Flex ...
-
-
【レビュー】HORI 携帯モード専用グリップコントローラー for Nintendo Switch
2021/1/17 HORI, Nintendo switch, NSW-182, レビュー, 周辺機器, 携帯モード専用グリップコントローラー
というわけでHORIから発売された携帯モード専用グリップコントローラー for Nintendo Switch DAEMON X MACHINAを買ってきました 今回に限らずHORIのグリップコントロ ...
-
-
マウスを買い替えたよ
ロジクールのM705tというマウスを使っていたのだが購入4年目にしてチャタリング発生 保証は切れているが一度チャタリングが発生して交換してもらっているのでよく持ったほうだと思う チャタリングが発生して ...
-
-
Rated A1 対応のmicroSDの企業向けバルク品を買ったよ
2018/6/30 A1規格, EXCERIA PRO M402, microSDカード, Nintendo switch, Rated A1, アプリ最適化 Rated A1 対応, レビュー, 実際のスピード
ヨーロッパ先行発売のEXCERIA PRO M402の企業向けバルク品が売っていたので購入してみたよ こいつは最低ランダムリード15000IOPSを保証する「Rated A1」規格に対応したmicro ...
-
-
P2715Qを購入して二年経つので色々振り返ってみよう
さて、P2715QといえばP2415Qと一緒に2014年の11月にDELLから突如発表された格安の4kモニタです。 Amazonでは当時破格とも言える6万円を切る価格で提供されたこともあり色々と話題に ...
-
-
財布購入に失敗した話
2016/12/8 BAGGY PORT, おさいふやさん, カードホルダ, カードホルダ付き, チャックが横まで開く, バギーポート, レビュー, 財布, 長財布
今まで使っていた財布の内装がぼろぼろになってきたので新しい財布を購入しました。 一緒にこれも購入しました 両方ともカラーはレッドを購入しました。 今まで使っていた財布がぼろぼろに 長年愛用していた財布 ...