本日、ありそうでなかったとある商品が発表されました。
今までモニターアームと言えばクランプでの取り付けが必須の商品でした。
これはモニタスタンドと机を工具を使ってギチギチに締め付けて固定するというメジャーな方法ではありますが机に負担のかかる方法でもありました。
それが今回発売される置くだけ設置式のモニタースタンドを使えばこう!
こんなに簡単にデュアルモニタ環境を構築できるのです!
どんな商品が発売されるの?
縦に二枚設置できる100-LA032<紹介ページ>
横に二枚設置できる100-LA033<紹介ページ>
の二商品です。
デュアルモニタの導入口が広がる商品
今回販売される商品を使えばクランプ用のスペースが取れなかった場所でも使えますし机の材質的に使えなかったものにも導入することができます。
自分が使っている机もガラステーブルなためこれを使えばマルチモニタ環境が簡単に導入できそうです。
導入するなら横へ二枚の方かなぁ。最近ウルトラワイドディスプレイがいいなぁと思い始めてきていたんですよね。
そうなると今使っている4kモニタに合わせてもう一つ4k?それともFHDのグレイモニタにして動画鑑賞用?はたまた増設側を縦に設置してブラウザ専用に…
こうやって使い道を考えているときが一番楽しいですね。現実はお金という制約があるわけで…(´・ω・`)