Nintendo Switchで、ゲームを遊ぶには必須ではありおませんがあると便利なmicroSDカード。
今回はそんなmicroSDカード選びにお役に立てればと思い現在発売されているものをまとめてみました。
microSDカードもスイッチが発売されたころと比べ比較的安くなっており128GB以上が5000円以下で買えることもありおすすめです
ホリ
いわずと知れた任天堂ライセンス商品。その分お値段も高くなっております。
こんな方におすすめ
- SwitchのSDカード選びで失敗したくない
- 任天堂のライセンスを受けた製品が欲しい
ココがダメ
値段が高い
価格が高い!。これが一番の難点ですね。それ以外は80M/sとそこそこのスピードは出ますし安心を異様に求める方はいいんじゃないでしょうか。
Samsung
Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。
いわずと知れた半導体大手のSamsung製です。Samsung製のmicroSDカードは任天堂のオンラインショップでも扱っておりそこそこ安心感があります
最大読出速度100MB/s、最大書込速度90MB/s。10年保証。4つの安心:防水、耐温度、耐磁、耐X線を備えておりラインナップも512GBまでそろえており僕ののおすすめです。
こんな方におすすめ
- ライセンス品は高いけど動作確認の取れているカードが欲しい方
- 512GBのmicroSDカードが欲しい方
Ninntenndo switch で動作確認が取れているので安心して買うことができます
ココがダメ
偽物が出回っている
ちゃんとしたところで買わないと偽物にあたることがあるようです。とくに安いからと言っては並行輸入品と書かれたものを購入してしまうとその確率は格段にアップします。
Amazonで買うなら正規代理店保障品と書かれた商品ページから購入しましょう。
Transcend
3D TLCを採用し装いも新たになったTranscendのmicroSDカードです。
読込最大95MB/s、耐温度、防水、耐磁、耐X線、静電耐性を備え5年保証が付きます。
こんな方におすすめ
- トランセンドの製品に信頼を置いている方
- 偽物になるべく当たりたくない方
ココがダメ
リニューアルに伴い減少した保証期間
確かリニューアル前は永久保証だったと思うのですが3DTLCの特性か保証期間が5年に短縮されてしまいました。
256GBのものもラインナップに加わったとはいえそこは残念です。
Team Micro
Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。
Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。
Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。
読込80MB/s、書込20MB/sって書き込みは記載ミスじゃないのか?実際はそれ以上出るでしょうがちょっといただけません。そして日本国内10年保証を備えます。
こんな方におすすめ
- ほかの人とちょっと違うメーカーのを使ってみたい
- 10年保証が欲しいけどSamsungは嫌
ココがダメ
書き込み20M/sと記載されている
商品ページにこう書かれていると購入を戸惑います。カスタマーレビューなどで実際はもっと出るようですけどね。
シリコンパワー
Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。
最大読み出し速度100MB/秒、最大書込み速度80MB/秒。防水、耐衝撃、耐低温/耐高温、耐X線対応。保証期間は「5年保証」
2019年モデルになって読み込み書き込みともに他と遜色なくなりました。
ただ、やはりこちらも3DNANDの影響か保証期間が5年になってしまいました
今の所Amazon限定のようですので偽物が交じる心配はなさそうです
こんな方におすすめ
- カラフルなメモリーカードがほしい
- Amazon専売で偽物に当たりたくない方
ココがダメ
保証期間が短くなった
Lexar
Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。
中国に買収された会社の商品です。国内サポートはありません。その分お安いですが何分中華製という不安が付きまといます
8月に1TBモデルが追加されました。SunDiskに比べると安いですがそこはかとなく不安がつきまといます。販売元が風見鶏なのである程度安心ですが
こんな方におすすめ
- 安い512GB、1TBのmicroSDカードが欲しい
- 壊れても泣かない
ココがダメ
国内サポートなし
やはりサポートがない分格安で販売されているのが魅力でしょうか
SunDisk
Amazonが販売する10年保証のついた正規品です
やや割高ですがSanDiskの正規品で10年保証がついているというのは魅力的ではないでしょうか
惜しむらくは最近発売された1TBや512GBモデルがラインナップにないところでしょうか
やはり1TBと512GBモデルは並行輸入品に頼るしかないのでしょうか
並行輸入品は偽物に注意です
こんな方におすすめ
- (紹介品)長期保証のついた信頼できるメーカーの商品がほしい
- (並行輸入品)偽物をつかまされても笑って済ませられる人
- (並行輸入品)1TB をいち早く体験したい方
ココがダメ
偽物が多い
まとめ
ごく最近、1TBのSDカードが発売されましたがmicroSDカードは512GBで2万円(2019年2月)といった状況です。
1TBの容量がmicroSDカードに降りてくるのはいつになるのでしょうかねぇ
PS4では換装の主流が1TBSSDだそうでその辺も含めて1TBのmicroSDカードが早く出ないかなーと、対抗しているわけではありませんよ?
Auto Amazon Links: プロダクトが見つかりません。