Nintendo switchの発売日が3/3に決まりましたが皆さん、同時購入するmicroSDカードの注文はお済みでしょうか?
ここで興味深いデータを見てみましょう。サンディスク.jpがツイッター上でSwitch用にどのくらいの容量のSDカードを購入するのかアンケートを取ったものです。
実に44%以上の人が128GB以上のmicroSDカードを購入予定という結果が出ました。
34%の人は様子見なので購入予定の方は実質半分以上が128GB以上のmicroSDカードを購入予定ということですね。
それでは128GB以上の容量のmicroSDカードを見ていきましょう。
目次
と、その前に
公式HPより
Nintendo Switch に推奨されるmicroSDカードは
- UHS-I(Ultra High Speed Phase I)対応
- 読み込み速度 60~95MB/秒
がおすすめされています
次で紹介するmicroSDカードは最低限それを満たしているカードになります
ホリ
容量は256GBまで
いわずと知れた任天堂ライセンス商品。その分お値段も高くなっております。
こんな方におすすめ
- SwitchのSDカード選びで失敗したくない
- 任天堂のライセンスを受けた製品が欲しい
ココがダメ
値段が高い
価格が高い!。これが一番の難点ですね。それ以外は80M/sとそこそこのスピードは出ますし安心を異様に求める方はいいんじゃないでしょうか。
Samsung
いわずと知れた半導体大手のSamsung製です。Samsung製のmicroSDカードは任天堂のオンラインショップでも扱っておりそこそこ安心感があります
容量は512GBまで
最大読出速度100MB/s、最大書込速度90MB/s。10年保証。4つの安心:防水、耐温度、耐磁、耐X線を備えておりラインナップも512GBまでそろえており僕ののおすすめです。
こんな方におすすめ
- ライセンス品は高いけど動作確認の取れているカードが欲しい方
Ninntenndo switch で動作確認が取れているので安心して買うことができます
ココがダメ
特になし
弱点も特に無く安心しておすすめできるメーカーです
ただ並行輸入品がいくらか出回っているようなのでAmazonで買うなら正規代理店保障品と書かれた商品ページから購入しましょう。
Transcend
Amazon.co.jp限定のモデルは読込最大95MB/s、耐温度、防水、耐磁、耐X線、静電耐性を備え5年保証が付きます。
このほかにA2対応モデルがありますが現状A2フルスペックを出せる機器はほとんどなく5年保証もなくなってしまうためAmazon限定の5年保証付きのがおすすめです
保証付きが512GBまで、A2モデルが256GBまであります
こんな方におすすめ
- トランセンドの製品に信頼を置いている方
- 偽物になるべく当たりたくない方
ココがダメ
リニューアルに伴い減少した保証期間
確かリニューアル前は永久保証だったと思うのですが3DTLCの特性か保証期間が5年に短縮されてしまいました。
Transcendも512GBモデルを出してきてこのあたり白熱していますねぇ
Team Micro
容量512GBまで
読込90MB/s、書込45MB/sって書き込みは記載ミスじゃないのか?実際はそれ以上出るでしょうがちょっといただけません。そして日本国内10年保証を備えます。
こんな方におすすめ
- ほかの人とちょっと違うメーカーのを使ってみたい
- 10年保証が欲しいけどSamsungは嫌
ココがダメ
書き込み20M/sと記載されている
商品ページにこう書かれていると購入を戸惑います。カスタマーレビューなどで実際はもっと出るようですけどね。
シリコンパワー
容量512GBまで
最大読み出し速度100MB/秒、最大書込み速度80MB/秒。防水、耐衝撃、耐低温/耐高温、耐X線対応。保証期間は「5年保証」
2019年モデルになって読み込み書き込みともに他と遜色なくなりました。
ただ、やはりこちらも3DNANDの影響か保証期間が5年になってしまいました
こんな方におすすめ
- カラフルなメモリーカードがほしい
- Amazon専売で偽物に当たりたくない方
ココがダメ
保証期間が短くなった
Lexar
一応1TBまでラインナップされています
中国に買収された会社の商品です。国内サポートはありません。その分お安いですが何分中華製という不安が付きまといます
こんな方におすすめ
- 安い512GB、1TBのmicroSDカードが欲しい
- 壊れても泣かない
ココがダメ
国内サポートなし
やはりサポートがない分格安で販売されているのが魅力でしょうか
SunDisk
Switch動作確認済みのモデルです。おまけに販売発送がAmazonになっています
これなら偽物を掴まされることはないと思いたいです。最悪Amazon発送なので返品が効きますし
1TBは楽天市場の風見鶏さんにリンクを貼らせてもらいます
風見鶏は実店舗もあり信頼できるショップです。しかもAmazonよりも安いです
自分も買って使っていますが今のところ問題は起こっていません
こんな方におすすめ
- (紹介品)長期保証のついた信頼できるメーカーの商品がほしい
- (並行輸入品)偽物をつかまされても笑って済ませられる人
- (並行輸入品)1TB をいち早く体験したい方
ココがダメ
偽物が多い
Switch発売から4そろそろ4年。値下がりはあまり期待できず
発売から4年たつNintendoswitch。ニューモデルや廉価版も発売されますます賑わってまいりました。
今回microSDを特集しましたがSwitchには32GBの内蔵メモリがありmicroSDカードを急いで購入する必要はないかもしれません。
しかしWiiUでは内蔵メモリが壊れると全データが吹っ飛んでしまった。だからなるべく内蔵メモリへの書き込み負荷を減らそう…というテクニックもあったようでできるならmicroSDカードを購入して負荷を分散しておいたほうがいいのかもしれません。
一年ほどたってようやくmicroSDカードの値上がりも収まり購入しやすい価格になってきたのではないかと思われます
コロナ禍もあり世界的なチップ不足もありでこの一年値上がっていたmicroSDの価格もようやく落ち着いてきた感があります
私はDL版を買いすぎたためか1TBに容量を変更してしまいましたが
いつの間にか楽天で風見鶏が出店してたのでそこで買いました
ポイントも25000溜まってたので