-
-
【レビュー】FlexScan EV3285 6ヶ月ほど使用したので使用感など
2019/11/1 EIZO, EV3285, FlexScan EV3285, NANAO, レビュー
今年の5月くらいにちょっと投資でもやってみるかと資産をおろしたことがありまして(なお投資は爆死しました)そのときせっかくだからとちょっと高い買い物をしまして。それがEIZOの32インチモニタ、Flex ...
-
-
次期Switchに搭載されそうな技術:UFS
UFSとはUniversal Flash Storageの略でスマートフォンなどで採用されているフラッシュストレージ規格である。 また、内蔵ストレージだけでなくmicroSDのような着脱可能なカー ...
-
-
HDMI切替器の自動切り替え機能はなぜ嫌われているのか?
A.何もかんもAndroidの仕様が悪い つい最近モニタをアップグレードして32インチ4kにしたんですよ。 これくらい大きくなればTVゲーム機をつないでも何も問題はないなと思ってHDMI切替器を購入し ...
-
-
GeForce GTX 1660 Ti どんなボードが人気かいろいろ調べてみた
2019/10/20 GeForce, GTX 1660 Ti, 比較
nVidiaからGTX 1660 Ti が発表され販売が開始された。 RTXではなくGTX、つまりRTコアを省いてベースとなる部分は最新のTuringアーキテクチャのGPUになる。 詳しくはこちら こ ...
-
-
Nintendo Switch。おすすめmicroSDカードはどれだ。2019年編
2019/10/24 microSDカード, Nintendo switch, SDカード, おすすめ, ニンテンドースイッチ, マイクロSDカード
Nintendo Switchで、ゲームを遊ぶには必須ではありおませんがあると便利なmicroSDカード。 今回はそんなmicroSDカード選びにお役に立てればと思い現在発売されているものをまとめてみ ...
-
-
任天堂から512GBSDカード届いたよー
2019/2/26 512GB, microSDカード, samusung製, ベンチマーク
任天堂から512GB microSDカードが届いたぜ!やふー ベンチを取ってみたけどQ32の値が少なすぎるぜ でもswitchのゲームには関係ないぜやふー ちなみにこっちがサンディスクのExtreme ...
-
-
サムスンのmicroSDカード512G日本正規版は1月下旬発売予定みたい
2019/1/19 512GB, microSDカード, samusung, 正規版
ネットの海を除いていたら任天堂のホームページでsamsung製のmicroSDカード512GB版の予約が始まっていた んで発送は1月下旬となっていた Amazonでもそのくらいの時期に正規版が登録され ...
-
-
Define R6 オプションのConnect D1、米Amazonで販売してた
2019/3/28 amazon.com, Connect D1, Define R6, FD-CA-DEF-R6-BK, 販売開始
Define R6 というFractal Designが販売している自作PCケースがあるのですがこれにUSB-Type-C月にパネルと入れ替えるオプション、Connect D1 が米Amazonで販売 ...
-
-
Transcend 2018 ベンチ
世界樹の迷宮X面白いですね。今第6層を攻略中ですが今回はかなりボリュームがありますね さてそこで出くわした困ったこと DLコンテンツが壊れた サブのセーブデータが壊れた とまぁちょっとひやひやさせられ ...
-
-
512GB microSDカード 2社目
2019/2/7 512GB, microSDカード, 秋葉原
512GBのmicroSDカードが磁気研究所のHIDISCブランドから発売されました Teamブランドに続きバルク品を除けば2社目ですね 聞いたことのないブランドですが秋葉界隈では有名なんでしょうか? ...
-
-
Z87M/Bに intel 750 SSD 取り付けてみた
2018/7/25 intel750series, NVMe, SSD, Z87
いやお客さんちょっとこの間ふらふらしてたらintel 750 SSD が2万円で売っているじゃないですか というわけで 買っちゃいました ちゃんと中身も入ってますよ うし。よい買い物をしました だがし ...
-
-
格安SSD おすすめはどれだ?
一般的なSSDと格安SSD。その違いはなにか? 格安SSDといわゆる普通のSSDこれらを比べた時、実はさほど違いはない。 大きな違いは価格で格安SSDは様々な工夫をこらしコストダウンが図られている 理 ...
-
-
Anker PowerWave 7.5 Stand を購入した
2018/7/7 Anker PowerWave 7.5 Stand, ワイヤレス充電, ワイヤレス充電パッド
感想 つまり充電はスタンド型最高ってことだね iphone8に機種変した時最初に買ったワイヤレス充電器は平置型だったんですよ ベルキン ワイヤレス充電器 Qi認証 AirPods / AirPods ...
-
-
NASを追加しました
録画してエンコしてためにためたアニメが5年分 ネットワークメディアプレイヤーと連携させるために大容量のNASを使用していたがすでにいっぱいいっぱい そんなわけでNASをを新規に増設することにしました ...
-
-
マウスを買い替えたよ
ロジクールのM705tというマウスを使っていたのだが購入4年目にしてチャタリング発生 保証は切れているが一度チャタリングが発生して交換してもらっているのでよく持ったほうだと思う チャタリングが発生して ...